since 2004.1.1

   活動報告

ホーム
活動報告一覧
活動報告          


  八重山のハチ
   友の会会長 井上治彦



一昨年の11月、昨年の4月と10月に、昆虫館のチョウのふるさと「八重山諸島」の石垣島、西表島、竹富島を訪れ、カメに注意しながら島の中を走り回って、約60種類のハチをとってきました。
その内訳は下記の通りですが、大形のベッコウバチや、アナバチ類の種類の多いことにびっくりしました。
また、アシナガバチやドロバチでは同じ種類でも南の方が色が明るくなるということを実際に見ることができました。

ベッコウバチ 9種 ツチバチ 4種
ドロバチ 4種 スズメバチ 4種
アナバチ類 16種 ハナバチ類 11種
ヒメバチ 10種

天然記念物 
セマルハコガメ


日本では八重山にしかいない 

ツマグロスズメバチ


キアシナガバチの巣と女王

日本のベッコウバチの中では最大級の
キイロムカシオオベッコウ

車にぶつかった シランオオベッコウに群がる
ツヤオオズアリ

ケラを狩る 
アカオビケラトリバチ 襲われたケラ

シーサーの鼻の穴に作られた、
ルリジガバチ の巣

 PDFファイルでご覧いただけます。  ダウンロード [PDF:約400KB]




Copyright(C)2004-2007 itakon friend club All rights reserved.









SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送